糖尿病の発症を防ぐ7か条(日本糖尿病協会による)
1. バランスのとれた食生活(脂質と総エネルギーの接種に注意)
2. 夜食をしない、間食をしない
3. アルコールはほどほどに
4. 適正な体重の維持
5. 毎日の食後の歩行(30分位)
6. ストレスの解消
7. 禁煙または節煙
食事に関して「一つのものを多く食べればよいもの」という考え方はあまりありません。摂取エネルギー(カロリー)オーバーにならない、脂肪をとりすぎない、食物繊維をしっかりとる、規則正しい食生活を守る、多くの品目をバランスよくとる、などが大切です。